SSブログ

八木山~双子山~愛宕山登山 (岐阜県各務原市) [登山]

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

今日は次女が部活なので、奥さんと二人で岐阜は各務原市の八木山に登ってきました。(長女はまた留守番ですw)

この山はそれほど高くなく、サクッと登れそうですね。

各務原インターを降りて犬山方面に国道21号で向かうと左側に八木山が見えてきます。

八木山小学校の裏手を上がると水道タンクの手前に駐車場があります。

そこに登山MAPがあります。

NEC_0058.JPG

地図の「愛宕山」の左横に蜘蛛が巣を作っていましたw

駐車場の横の階段から出発 8:40

NEC_0059.JPG

最初の階段は少々身体が馴染んでいないので、息が切れますなw

途中には

NEC_0060.JPG

キノコが生えてますw 

そこを登りきると

NEC_0061.JPG

指が邪魔ですが、水道タンクがあります。

ここを→に折れて少々軽い下り坂の広い道を降りて行くと

NEC_0062.JPG

チェーンの向こう側に

NEC_0063.JPG

登山口があります。

この階段を登ると

NEC_0064.JPG

ジグザグの山道が始まります。

今回は余裕の登山なので、ゆっくり景色や会話を楽しみながら登ります。

NEC_0065.JPG

また指が邪魔ですね^^;

分岐を確認して右に登ります。

NEC_0067.JPG

出発から約40分で頂上に到着~

NEC_0068.JPG

各務原市が眼下に広がります。

犬山方面を見ると

NEC_0069.JPG

鳩吹山(↓ 部)が観えます~ヽ(゚∀゚)ノ

頂上を少し堪能して、先ほどの分岐まで戻り愛宕山方面に向かいます。

道が2つあって、左(南側)は

NEC_0070.JPG

鎖場ですw

下りなので、右(北側)の

NEC_0071.JPG

普通の道を下ります。

NEC_0072.JPG

途中の分岐で左に行くと急ではありますが、登山口に降りれるらしいっすね。

そして・・・

途中で・・・・・

何と・・・・・・・・

NEC_0073.JPG

超キモイきのこ発見!!!

何じゃこらぁ~~~~っ!

危険な匂いプンプンしますな。

そして森の中を歩いていると突如

NEC_0074.JPG

・・・・( ゚д゚)

双子山山頂に到着

ここは展望は全く無いので、スルーです。

この山は完全なる「キノコの山」ですな~

NEC_0075.JPG

ゴロゴロ生えています。

本当にこの山は歩きやすいっすね~

NEC_0076.JPG

気持ち良いっす。

そして愛宕山山頂手前では急な登りがあります。

NEC_0077.JPG

岩ですが、先日の「御在所 中登山道」と比べると遊び程度ですけど (。・w・。 ) ププッ

そこを越えると

NEC_0078.JPG

愛宕山山頂に到着~  10:20到着で登山開始から約1時間40分

この愛宕山山頂は南側の展望が良く、

NEC_0079.JPG

各務原市から

NEC_0080.JPG

犬山まで一望できます。

良いデジカメで撮影すると

P1010828.JPG

1の東山スカイツリー 2の名古屋ドーム

P1010829.JPG

3の小牧山、4の名古屋駅ツインタワー

と観えます。

手前の山は「伊木山」です。

ここでめっちゃ早いのですが、昼食た~いむ!

今回は最中のお吸い物に昨日作ったお餅を薄~くしてきた物を入れて

NEC_0081.JPG

簡易雑煮で~す。

NEC_0082.JPG

奥さんも同様ですw

NEC_0083.JPG

Wステンマグに入れたお湯なので、あまり餅は柔らかくなりませんでしたが・・・ (ノ∀`)・゚・。 ペチッ

でも美味しかったっす!( ・`д・´)b

頂上の風も気持ち良くて、誰も登って来ないのでゆ~っくり頂上で休憩していました。

珍しく1時間も休憩していましたw

そして、ゆっくり下山開始。

NEC_0084.JPG

最初は結構岩がありますが、

NEC_0085.JPG

すその道との分岐を左に曲がると(写真取り忘れ・・・)こんな歩きやすい道を歩いて降ります。

下りは早く、20分程度で

NEC_0087.JPG

登山口に降りて来れました。

ここからは一般の舗装道路を

NEC_0088.JPG

テクテク歩いて駐車場まで戻りました~(すその道をそのまま歩いても駐車場には戻れます)

ゆ~っくり休憩しながら(愛宕山頂上で1時間休憩)しても、最終3時間20分で歩けました。

今回初めて登った山ですが、想像以上に良かったです。

標高はそれほど高く無いのですが、展望も良く気持ちよく全体的に変化もあり歩きやすい半日登山にはピッタリの山ですね。

朝ゆっくり出ても登って来れるし、積雪の心配も無いので冬でも歩けそうなので、ここもホームマウンテンに指定決定っす!


nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

麺屋はなび [グルメ]

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

先週末は台風で家に引きこもっていたので、ブログを更新してませんでした^^;

しかもコレと言って書くことも無く・・・・

せいぜい「関ジャニ∞」の名古屋ドームコンサートが決定したぐらいですかね~

娘達は大喜びですがw(´_ゝ`)

そんな土曜日の今日は長女と家で二人きりなので、お昼でも食べに行こう!!

って事で、今回はず~っと気になっていたけど全然行けなかった名古屋市は中川区の「麺屋はなび」に行ってきました~

何しろここは「名古屋一行列が出来るラーメン屋」との話もありますしw

土日は11:00からやっているので、11:00に到着。(平日は11:30より)

すでにオープン前で10人程度並んでいました。

店構えは

NEC_0063.JPG

こんなんです。(食後に撮影)

どこかのアトラクションの様にロープで並べるようになっています。

親切なのが、並んでいる人用に日傘とお茶が飲めるようになっているんです。('-'*)フフ

店内に入り券売機で食券を購入。

店内はSASが好きなのか、懐かしのSASソングが流れています~

メニューは

NEC_0058.JPG

ごはん物は

NEC_0059.JPG

お腹が空いている時は是非「ごはんもの」を試してみたいですな~

この店の人気は

「塩そば」と「台湾まぜそば」です。

って事で娘は「塩そば」で私は「台湾まぜそば(ニンニク少なめ)」です。

塩そば

NEC_0060.JPG

トロトロチャーシューで細ストレート麺 今サーク〇Kでもインスタントのこのラーメンを販売してますね~

シンプルながらあっさりとした旨さがたまらないっす。

私の「台湾まぜそば」は

NEC_0061.JPG

麺が見えませんw

これを一気に底からかき混ぜて食べます。

味が濃いので、私は白ごはんを別途注文しました。

まぜると・・・

NEC_0062.JPG

こんな感じの太麺で、辛く味付けさえたひき肉が私の汗腺を刺激しますw

ツルツルシコシコの太麺が辛いタレに合いますね~

クセになる旨さです。

以前に行った「麺屋 誠」の「まぜそば」より少し量が少なめなので、私には丁度良いっす。

そしてこの辛さが結構な物で全身から汗が噴き出します。

タオル無しでは食べれませんなw

シャワー浴びたぐらいのビショビショで、食後はバスローブでも羽織りたい気分です。w

中々噂通りの美味しさと、サービスの良さに満足でした。ヽ(゚∀゚)ノ

思ったほど並んでいなかった理由は、最近トヨタ系の会社の休みが木・金なので、混雑するのは木・金で土日は最近は空いているとの事でした。

お近くに御寄りの際は是非!! ( ・`д・´)b

住所    

  愛知県名古屋市中川区高畑1-170

交通手段 

  地下鉄高畑駅3番出口より徒歩5分

  高畑駅から376m

営業時間

  11:30~14:00
  18:00~21:30
  *土日のお昼は11時00分から営業!

  ランチ営業、日曜営業


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

御在所 中登山道~裏登山道 [登山]

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

 

今週は3泊4日で出張です・・・

 

さすがに出張ばかりで、出張慣れしてきたかな[たらーっ(汗)]

 

 

 

荷物もサッ!と用意出来ますしねw

 

 

[目]

 

先週末は久しぶりに山に登ってきました。

 

三重県は御在所岳です。

昨年秋に初めて裏登山道を登って、今回は奥さんと二人で中登山道で登って、裏登山道で下りてくるコースで行ってきました。

 

中登山道は景色が良いし、奇岩が見れるらしいっす。

 

朝4時起きで5時過ぎに家を出発!

 

鈴鹿スカイラインの一昨年前の土砂崩れで通行止めの手前の駐車場に車を止めて、

NEC_0035.JPG

少し歩くと中登山道口に付きます。

NEC_0036.JPG

遠くに御在所の頂上が見えますね~

 

NEC_0037.JPG

これが登山口です。

ちゃんと登山届のポストが常設してあります。

 

しかし、この道は思ったより結構険しいっすw

 

40分ほど登ると、最初の奇岩「おばれ岩」があります。

NEC_0038.JPG

うまく撮れていないのですが、2つの岩がおんぶしている様にもたれかかっている岩です。

 

大きな岩が斜めで良く倒れないな~と思っていると・・・

 

NEC_0040.JPG

ちゃんと倒れない様に支えてありましたw

 

このコースは景色が良く

NEC_0041.JPG

岩の向こうに広がる山々が見えます。

NEC_0042.JPG

御在所山頂には雲が掛かっていますね~

次の奇岩は

NEC_0043.JPG

地蔵岩です。

これでは良く判りませんが、もう少し登ると

NEC_0045.JPG

こんな感じです。

でも、一体誰がこんな場所に岩をのせたのですかね?

「でーたらぼっち」でしょうか?w

 

その後は難所の「キレット」です。

NEC_0046.JPG

この後をロープと鎖で下りて行くのです、高所恐怖症の人には少々怖いかもしれませんねw

NEC_0047.JPG

その高所恐怖症の奥さんは私の後に無事下りてきましたw

 

ここから頂上まで延々と岩登りをするので、結構キツく写真を撮る余裕も無かったっす。[あせあせ(飛び散る汗)]

 

9合目の広場で休憩して

NEC_0048.JPG

約3時間で

NEC_0049.JPG

頂上に到着!!

 

一応

NEC_0050.JPG

こちらも行って見ましたが、山頂は雲が掛かっていて見晴らしはイマイチでした^^;

 

そして大分早いのですが、待望の昼食(?)た~いむ!

 

今回の山飯はおにぎりと

NEC_0051.JPG

インスタント味噌汁です。

インスタントと言っても、実はこれは高級な味噌汁なんです。

 

 

加賀麩不室屋さんの「六寿斎」と言うもなかの様な麩の中に入った味噌汁なんです。

 

これが最高に旨い!!

山で食べると特に旨いっす!

 

まぁ1個200円ぐらいするんですけどね^^;

庶民のプチ贅沢っすw

 

登りの中登山道は岩をロープや鎖で登ったりするので、帰りは安全な裏登山道で下山。

7合目で小学生らしき姉妹に「頂上まであとどれくらいですか?」と聞かれ、「一時間掛からないかな?」と答え、「二人で登って来たの?」と聞くと、「お父さんが一緒に登って来たけど、お父さんはリタイアしました」って・・・・

 

お父さんガンバレヨ・・・

 

姉妹二人で大丈夫かな?と不安もありましたが、頂上までもうすぐだし利発そうな娘さんなので

大丈夫でしょうね。

 

途中に

NEC_0053.JPG

こんなにねじ曲がった木を発見!

なんでこんなにねじ曲がって生えているんでしょうね??

 

裏登山道の途中に

NEC_0054.JPG

水場があり、ゴキュゴキュ美味しく頂きました~

 

今回藤内壁を登っている人はいませんでしたが、

NEC_0055.JPG

反対側を登っているロッククライマーを発見。

おいらには真似できませんw

 

そしてようやく無事藤内小屋に到着

NEC_0056.JPG

しばしここで休憩をとります。

頂上を10時に出発して、ほとんど休憩を取っていないのでゆっくり今回の山登りの思い出に浸りますw

 

そして下山開始から2時間半で裏登山道の登山口に到着

NEC_0057.JPG

 

今回初めての中登山道で想像以上にハードでしたが、奇岩が景色を楽しめ変化もあり大変楽しかったです。

 

翌日に夫婦共全身筋肉痛だったのはナイショ・・・・

 

 

 

 

NEC_0052.JPG


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

とうふや豆蔵 大曽根店 [グルメ]

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

 

今日はお昼に「とうふや豆蔵 大曽根店」に行ってきました。

 

ランチは11時からやってます。

 

とうふや豆蔵のHPは↓

http://www.otoufu.co.jp/mamezo/oozone/index.html

 

今日は土曜日なので、豆蔵定食とかは無かったので

NEC_0055.JPG

寄せ豆腐定食(850円)にしました。

手前のすり鉢のゴマとクルミを磨り潰して左上の寄せ豆腐にかけるのですが、めっちゃ旨い!!!

正直これで850円は良心的ですよ~

 

しかもヘルシー!!

やはり豆腐は最高ですね!!

 

もちろん直売の豆腐もお土産に買って帰りました!

 

また行きたいっす。

 

 

明日は御在所に登ってきます!( ・`д・´)b


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

夏の終わりの・・・ [日常]

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

 

この週末は名古屋も雨で涼しかったです。

 

雨なので、家でおとなしくしていました。

 

夏の恒例の日本テレビ系列の「24時間テレビ」にはジャニーズの「関ジャニ∞」がメインの司会をしていたので、娘たちはTVに釘付けでした。

 

おかげでTVはほとんど観れず・・・・[バッド(下向き矢印)]

 

まぁ、夏休みアニメで放映していた「ワンピース」をDVDに焼いていたので、私はそれを観ていましたけどねw[目]

 

テレビっ子のおいらは相変わらず時代に逆行してテレビが大好きなんですよね~[ドコモポイント]

 

最近個人的に注目している番組は「中井正広のブラックバラエティ」(通称黒バラ)です。

 

ちなみに中居→中井にわざと番組名をしているらしいのです。

 

めっちゃ面白いっすね。

 

中井君(中居君)の幼稚発言が面白いw

 

日本テレビ系列でやっています。

 

観ていて「イラッ」と来る番組は、良く情報番組でやっている「お得情報」や「激安店」の情報ですね。

 

何故かはわかりませんが、「こ~んなに買って、たったの〇☓円ですよ~」とか「〇☓円で袋詰め放題~」とか聞くと、イラッと来てチャンネルを変えます。

理由は判りませんが、リポーターのわざとらしい驚き方が嫌なんでしょうね。

 

やはりおいらは「モヤモヤさま~す2」が一番好きなんですw[わーい(嬉しい顔)]

 

TVは無邪気に楽しめるのがおいら的には良いですねぇ~

 

先日楽天ブックスに注文した(まだ届いてませんが・・・)、無邪気な本「旅ボン」

 

これもヤヴァいくらい無邪気ですw

 

主人公のボンさんが面白すぎw

本当は昨年発売だったらしいのですが、グダグダの性格なので結局今年の7月に発売になったらしいです。

 

めっちゃ面白いので、是非!!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

しらびそ高原2011 [旅行]

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

 

大変久しぶりの更新です。

 

何しろ・・・・

 

 

我が会社の盆休み・・・

 

短っ!!!

 

(*・ε・*)ムー

 

昨年以外はほぼ毎年行っていたんですが、

 

長野県はしらびそ高原にキャンプに行ってきました。

 

標高1900mなので

 

涼しい~

 

避暑なのです。( ・`д・´)b

 

頂上には

NEC_0046.JPG

ホテルもありますし、飯田ICから約1時間で来れるのでアクセスも良いっす。

 

昼間も25℃以下ですし、夜なら15℃ぐらいですよ~ 別天地ですな~('-'*)フフ

 

初日はゆっくりと景色を見て二日目は軽く登山です。

NEC_0047.JPG

尾高山と言う山にプチ登山もできるんです。(往復3時間半程度)

 

今回は初めてチャレンジしてみました。

NEC_0048.JPG

しらかば林がキレイですね。

 

NEC_0049.JPG

初めての2000m越えで何となく盛り上がります。

 

遠くに先ほどの「ハイランドしらびそ」が観えます。

P1010762.JPG

 

がっ!

 

ほぼ2000m越えた辺りで次女が・・・

 

腹痛・・・

 

正露丸は車の中ですし、少し様子をみたのですが無理ぽいので已む無く下山。

 

(´・ω・`)

 

また来年挑戦ですな~ (´∀`*)

 

って事で、午後からはタープの下でUNO大会でしたw

 

それにしても、景色が最高なんですよね~

 

今回の三日間は天気も良く

 

早朝のご来光も

P1010743.JPG

見れました。

P1010744.JPG

空気が澄んでいるので空もキレイです。

P1010745.JPG

日差しが強いので、少々曇っている方が助かりますけどw (´∀`*)

 

P1010747.JPG

白樺と笹と青空がめっちゃキレイなんですよね~

 

もう下界には降りたくありませんね^^;

 

ちなみに今回「ハイランドしらびそ」にWi-Fiが使えるので、PSPでもネットにつなげました~(実際はちょっとした不手際で電池切れで使っていないのですが・・・)

しかしキャンプ場の近くのトイレが壊れて使用出来なかったのが、少々残念ではありましたが^^;

 

もう長年このキャンプ場には来てますからね~(´_ゝ`)

 

子供が小さい頃は「虫採り」などしていましたが、今回はさすがに・・・・ですね。

UNOやバトミントンをしていました。

 

夜は今回はじめて

P1010729.JPG

薪を買って、プチキャンプファイヤーなどしてみました。

夜は長袖を上に羽織らないと寒いぐらいです。

星空を見ながらこのたき火でマシュマロを焼いたり、コーヒーを飲んだり・・・・・

楽しい時間がゆっくり流れていくのです。

 

これこそキャンプの醍醐味ですなw

 

 

そんな

 

あっ!

 

と言う間の三日間でした。

 

帰りは

NEC_0053.JPG

「そば処 信玄」に寄って蕎麦とヤマメの天ぷらを賞味!!

ここやばいぐらいに旨いっす!!

 

近くに寄ったら是非!!( ・`д・´)b

店の裏に

NEC_0052.JPG

滝があります。

これがまたd(゚ー゚*)。・:*:・イイッ!

 

その後 道の駅「信州新野千石平」に寄りました。

この道の駅も人気ですね~

NEC_0054.JPG

トウモロコシが名産で、トウモロコシソフトを食べました~

 

この盆休み明けが忙しく更新もままならなかったので、取り急ぎの更新となっちゃいました~(ノ∀`)・゚・。 ペチッ

 

って事で今回は〆


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

充実のお買いもの [お買いもの]

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

 

今日は久しぶりに名古屋市の大須に買い物に行ってきました。

1 (2).JPG

大須の万松寺の前も色々な出店が出て大分変ってますねw

 

今回の第一目標は

1 (3).JPG

献血です。

 

毎回400ml献血は基本です!( ・`д・´)b

 

自転車で来ているので、丁度喉が渇いていますので中でジュースを遠慮なしで頂きます~[グッド(上向き矢印)]

 

おいらは血流が良いのかアッと言う間に400ml終了~

 

丁度11時半、大須たんたんめんの時間です。('-'*)フフ

1 (4).JPG

 

我が家の基本ですなw

 

奥さんと長女は

1 (5).JPG

汁無し担々麺で

 

おいらと次女は

1 (6).JPG

担々つけ麺です。

大盛りも値段は一緒ですが、今回は普通盛りで追加でライスにして最後は雑炊[exclamation×2]

これも基本っすね。

 

以前にこの近くにあった「刀削麺」のお店は今日行ったら金沢カレーのお店になってました。[NEW][ぴかぴか(新しい)]

 

その後ポータブルDVDプレーヤーを買ったり、沖縄の店でルートビア

を買ったりして大須を満喫。

 

その後帰りに「鉄道忘れ物販売 久野商店」に寄ってみました。

1 (7).JPG

鉄道の忘れ物を売っているらしいっす。

ず~っと気になっていたのですが、中々行く機会がなかったのでようやく行けました。

1 (8).JPG

店内はごっちゃごちゃですが、宝物探し的な感じで行くには良いかも~

私はジャンプ傘を100円・130円の2本購入とスケジュール用の手帳を80円で購入しました。

 

車の中に置いておく置き傘には最適ですねw

こういう感じが好きな人にはたまらない店ですよ~ 穴場っす[exclamation×2]

営業日が変わっているので↓のHPで確認すべし。

http://www.geocities.jp/tetudou_wasuremono/index.html

 

 

 

 

さすがにこの時期の大須までの往復自転車は暑く、買い物し過ぎで荷物もいっぱいでしたが、楽しいショッピングでした。

 

献血のポイントが10個溜まったので、

1.JPG

こんなセットも貰えましたしね~[演劇]

 

中々楽しい一日でした。[わーい(嬉しい顔)]


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ショッピング

当り~ぃ!! [日常]

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

 

今日も出張先からの更新です。

 

このGWで出掛けた時に高速道路のSAPAでのキャンペーンで応募したスタンプラリーが

NEC_0036.JPG

当たっちゃいました~ヽ(゚∀゚)ノワーイ

新ばし飴と言う水あめの様な物が届きました。

 

正直応募していた事も何が当たるかも忘れていましたが、当たると何だか嬉しいですね~('-'*)フフ

 

娘たちも喜んで舐めてます~

 

そんな今週末は・・・・

 

さすがに娘たちからクレームが入りまして(当たり前w)、「ドライブに行きたい!」との事なので、三河に行ってきました。

 

幸田の道の駅や西尾の道の駅を回って

 

その後一色さかな広場に行ってきました。

 

お昼はモチロン!

NEC_0037.JPG

海鮮丼です。(1800円)

14種類の具から7種類を選ぶんですよ~

自分好みの海鮮丼になるので、テンション[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

ですね~[わーい(嬉しい顔)]

 

その後「おとうふ市場 大まめ蔵」に行ったのですが、

 

やばい[exclamation×2][exclamation×2] です

 

豆腐ソフトにしろ、湯葉にしろ・・・旨すぎる[exclamation×2]

 

お土産に買って帰ったザル豆腐は家で夕飯の時に食べましたが、薬味も醤油も要らないっす[exclamation×2]

 

そのままで十分美味しくて、甘みの凄さに驚きました。

 

近くにお寄りの際は是非!!

 

HPは↓

http://www.otoufu.co.jp/mamezo/oomamezo/index.html

 

お薦めです。[ぴかぴか(新しい)]


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

天王山登山(岐阜県美濃市) 537m [登山]

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

 

どうやら嵐のコンサートはやはり外れたみたいですね・・・・(´・ω・`)

 

家族全員ガッカリです。

 

嵐の人気は凄過ぎですね^^;

(*・ε・*)ムー

 

 

 

話は変わって・・・ 

 

最近私のバイブル

名古屋周辺の山200

名古屋周辺の山200

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2002/03
  • メディア: 単行本

 

最新本は

改訂新版 名古屋周辺の山 (週末登山コースの百科事典)

改訂新版 名古屋周辺の山 (週末登山コースの百科事典)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 山と渓谷社
  • 発売日: 2010/07/26

メディア: 単行本(ソフトカバー)

で行った事の無い山を探しますが、近くの山はほとんど登ってしまったので・・・

 

とHPを探すと良いHPを発見!!!

 

http://yama.cocona.jp/

 

です。

 

めっちゃ説明も丁寧でまだ登った事の無い山もいっぱい!!ヽ(゚∀゚)ノ

 

是非参考にさせて頂きましょう!!( ・`д・´)b

 

って事で今回は岐阜県美濃市の「天王山」に登ってきました。

 

今週で5週連続ですw

 

そうしてこの暑い中山に登るのかと言うと、家に居ても暑いのでそれなら山に登って汗をかこう!!って感じです。

 

場所は美濃インターから15分程度で、県道290号沿いです。

登山口に駐車場があるのですが、その手前の橋を渡ると

NEC_0037.JPG

ゲートがあります。

このゲートは登山者用なので、降りて開けたら閉めておく事になっています。

 

中に入って林道を少し行くと

NEC_0039.JPG

登山口の所に駐車場があります。(時間が早くて誰も居ない・・・)

その横に登山用の地図看板もあり

NEC_0038.JPG

親切ですね~

私たちはAコースで登ってDコースで降りてくる道を選びました。

 

7:45登山開始~

序盤の登り初めは草が鬱蒼と茂っていて、少々歩きにくい感じもあります。

 

この山は要所に看板があって

NEC_0040.JPG

手作り感満載なのですw

ゲート側から登って来る道に合流すると結構歩きやすい山道となります。

NEC_0042.JPG

看板も分かりやすい感じですよね~

 

途中UPDOWNがあり結構変化に飛んで楽しく、歩きやすい山道です。

 

途中振り返ると

NEC_0043.JPG

山々も見渡せます。

NEC_0044.JPG

途中全く人に合わず結構な穴場です。

NEC_0045.JPG

整備もしっかりされています。

NEC_0046.JPG

看板もコースも書かれ分かりやすくしてあります。

NEC_0048.JPG

キノコも発見!!!

NEC_0049.JPG

来る途中に見かけた町もあんなに遠くにw

 

そして途中に

NEC_0050.JPG

鎖で登る岩場もあって楽しいっすw

 

結局途中休憩所も無く、ほぼノンストップで1時間半ほどで

NEC_0057.JPG

頂上に到着~

 

その横に

NEC_0056.JPG

NEC_0051.JPG

NEC_0052.JPG

小屋もあります。

 

見晴らしの良い場所に

 

NEC_0053.JPG

テーブルもあり、小屋の中に

NEC_0054.JPG

ビールケースの椅子があるので、持ってきて使います。

 

しかも中にうちわが置いてあったので、お借りしました~^^b

 

まだ9:15ですが、朝のおやつた~いむ!

NEC_0055.JPG

少々モヤっているので、展望はイマイチですが

山を登って来る涼しい風は最高ですね。

 

NEC_0058.JPG

10時まで休憩してDコースで11時に駐車場到着

 

登山口近くで良く登る地元のおじいさんらしき人と話をしましたが、

Bコースはスズメバチの巣が途中あって、しかもマムシも良く出るらしいので気をつけた方が良いらしいっす。

マムシは通常2~3匹で多い時は8匹ぐらい出る日もあるらしいっす (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 

今回登ったAコースで登りDで下りが良い感じでしょうね~

もちろんマムシも見なかった(気が付かなかった?)です。

 

往復2時間半(休憩抜き)でも結構歩いた感はあるので、オススメです。


nice!(7)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヘブンス園原~富士見台高原 [登山]

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

 

台風がきちょります。

 

明日から静岡ですが、果たして行けるのか??

 

まぁ、今日の様に会社に居てもある意味台風以上の暴風が吹き荒れているくらいなら、外の暴風の方が何ぼか楽ですわなw (。・w・。 ) ププッ

 

台風・・・暴風・・・嵐・・・・∑(゚Д゚)

 

嵐と言えば!!

 

前回のブログはめっちゃHIT数が多かったっす。

 

さすが嵐ネタ!!鉄板ですねw ('-'*)フフ

 

話は変わって・・・

 

昨日の日曜日は新しい登山靴を慣らすべく4週連続の山に行ってきました~ヽ(゚∀゚)ノ

 

少々セレブに、今年冬に行ったスキー場「ヘブンス園原」からゴンドラ、リフトを乗り継いで富士見台高原まで行ってきました~

 

冬と違って

NEC_0050.JPG

チケット売り場はこんな感じです。

 

ゴンドラは9時からですが、少々早めに乗れるみたいです。

NEC_0049.JPG

めっちゃ並んでますw

 

リフトからの展望も

NEC_0051.JPG

こんな感じで冬と全然違います。

NEC_0052.JPG

天気も良く見晴らしも最高っす。

 

ゴンドラとリフトでそこそこお金がかかるのですが、夫婦二人なので今回は特別です。

まぁ、700mぐらいから一気に1700mまで登らせてくれるのですから良しとしましょう。

 

NEC_0053.JPG

景色を見ながらスタートの展望台に到着。

NEC_0054.JPG

冬は雪一面だったのにね~

 

この展望の裏からスタート!!

NEC_0055.JPG

白樺と青空がめっちゃキレイ!!

否応なしにテンション↑ですねw

 

ところが、ここを通り過ぎると・・・

NEC_0056.JPG

舗装道路・・・・(´゜ω゜):;*.’:;ブッ

 

この舗装道路を30分ぐらい

NEC_0057.JPG

歩くんですよね^^;

どうも舗装道路は嫌いです。暑くて楽しくないからね~

 

この舗装道路はバスが走る道で、萬岳荘と言う山小屋まで送迎のバスが走っているんです。

 

 

このまま舗装道路を歩く人も結構いる見たいです。

 

でも、我が夫婦はもちろん「パノラマコース」を歩きます。( ・`д・´)b

 

だって・・・

NEC_0058.JPG

こんな絶景が観れるんですよ~ヽ(゚∀゚)ノ

 

後で思ったのですが、このパノラマコースは行きより帰りの方がキツかったっすw

 

そして無事萬岳荘に到着

NEC_0059.JPG

ここには喫茶や物販、トイレも完備です。

 

でもここからはバスで来た観光客と一緒に登ります。

NEC_0060.JPG

でも青空の下山々を見ながらで最高の気分です。

NEC_0061.JPG

咲き始めのヤマユリがあちらこちらで咲いています。

 

そして園原の展望台から約1時間40分で

NEC_0062.JPG

富士見台に到着。(後で知ったのですが、この下は恵那山トンネルらしいっす)

 

ここで念願のお弁当です。

 

良い感じで雲が来て涼しくで気持ち良かったっす。

 

どうしても観光客用に整備されている感じは否めないのですが

NEC_0063.JPG

山の頂上を歩くのは気持ち良いっすね~

 

NEC_0064.JPG

日頃のモヤモヤが溶けてなくなります。('-'*)フフ

 

でもここは登山目的で来る人は少ない様で、帰りは富士見台から古代東山ルートで神坂峠に向かいましたが標識が少なくあっても読めないぐらいボロボロ・・・・

 

まぁ、迷う様な道ではないのですが、山登りの人には少々不親切感は否めないですね^^;

 

ヘブンス園原の展望台からの往復で気楽に考えていたのですが、結構UPDOWNがあって中々歩き甲斐がありました ^^;

 

そして太陽に近いのでめっちゃ日に焼けました~(ノ∀`)・゚・。 ペチッ

 

でもここのハイキングも最初で最後かな~

 

理由としては、ゴンドラの時間が9時からなので結局一日掛かりになってしまうんですよね~

出来れば6時ぐらいから登りたい私としては、9時は遅すぎです^^;

 

 

早く行って早く帰る山登りが好きなんです。

でも良い経験で楽しいハイキングでした。


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。