SSブログ

初夏の味 [日常]

(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

 

以前のブログに書き込みをして頂いた出火土暴威さんから頂いた情報で東名高速の日本坂PA登りの「深層水ソフト」

 

NEC_0035.JPG

食べましたw

 

マジで旨いっす!

 

サッパリ系と思いきや、クリーミーでコクがあって病みつきになりますな~(´_ゝ`)

 

正にオススメですね。

 

 

さて!この季節と言えば・・・・

 

 

「びわ」ですw

 

毎年恒例でこの時期になると嫁の実家から沢山もらいます。

まぁ、元々は私が勝手に実家の畑に植えたのですがw(ノ∀`)・゚・。 ペチッ

 

本日娘達は学校、嫁はパートに行っておいらはひとりぼっちなので・・・

NEC_0036.JPG

びわジャムを作りました。

久しぶりのジャム作りです。(いわゆるジャムおぢさん)

 

NEC_0037.JPG

美味しくできました~ヽ(゚∀゚)ノ

 

ジャムおぢさんの適当レシピ

びわの果肉 400g

砂糖 200g(本当はグラニュー糖が良いらしいです。砂糖は好みで200g~400g)

レモン果汁 小さじ2杯

水 適当

 

びわの皮と種取りします。(爪が茶色くなります・・・(´・ω・`))

色を気にする場合は、切った果肉を塩水に漬けておくと良いみたいですけど、おぢさんは気にしません!( ・`д・´)b

 

少々の水とびわの果肉を鍋に入れて取りあえず煮ます。(水が多いと焦げにくいのですが、水を飛ばすのに時間がかかります)

木べらでつぶしながら煮て、何となくしんなりしたら砂糖を半分投入!

砂糖が多いと保存が効くみたいですが、我が家はすぐに食べ終わりますしびわの風味を残したいのでおいらは少なめで作ります。

 

水分が飛んできたら、残りの砂糖を投入!

そしてその後にレモン果汁も投入!(普通は最後に入れるのかな??)

 

焦げない様に気をつけてかき混ぜます。

やはりジャム作りには「フッ素加工」の鍋が焦げにくくて使いやすいです。( ・`д・´)b

酸に強いホーロー鍋と言う考えもありますが、私はフッ素加工が最後のお手入れを考えるとBESTと思います。

 

ここからは、水分が完全に飛んで、味見してジャムっぽい感じになったら出来上がりです。(適当w)

熱い時はサラサラした感じでも、冷めればジャムっぽくトロリ感でますからね~

 

こんな適当で十分美味しいジャムが完成なんで~す。

学校から帰って来た娘が試食して、絶賛していました。ヽ(゚∀゚)ノワーイ

 

 


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。